masamin
2011年11月06日
03:48
わたしの拙いSSですが・・・・・・
時々、撮り方きかれたりするので
そんなに難しい事やっていないので書いておこうかと
基本的に撮りっぱなしで無加工でアップする人なので
撮るときに少しだけ撮るものと自分を入れる時には自分との対比を考えて
撮る位置と入れたいものを決めた後に・・・・光の加減と空の事を考えて
空の設定を少し変えてみたり(phoenixやFIRESTORMに登録されてる設定とか)
それを少しガンマ値や太陽の位置を変えたりしてSSが映えそうな設定にします。
その後・・・・・ALTキーとマウスで視点を色々と動かしたり
カメラコントロールでグリグリと画面回してみたり上げたり下げたりしながら
よさそうな位置を見つけて・・・・・・・・後はポーズとかは固定していないので
AOの動きの中で良さそうなときにパチリと・・・・・・撮っては少し角度変えては
何枚も撮っていきます。
前からみたり後ろ姿にしてみたり・・・・・・・・・・・・・・・数を撮るのが大事かもですね。
あと・・・わたしは自分を大体入れて撮りますがその時に自分を中心には置かない事が
多いのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それは空間を見せるためだったりします。
自分の向いている方向を広めに撮ることで空間が広く動きがある風景なるようにです。
例外的に中心に入れる場合もありますが、基本的にずらす時がおおいかな・・・・
それと・・・・逃げですが・・・・・・アオリの構図の方が決まりやすかったりします。
(アオリ・・・・・・・・・カメラが見上げるような構図の事)
まぁ後は、撮った画像から良さそうなものを選んでアップしてます。
加工は面倒なのでやらない・・・・・・その腕もないw
・・・・・・・この下は・・・・・・・自己満足^^;
たまに会ったから・・・・・・構図も何も無いです・・・・・・日々の記録だし^^;
あまり構えて取る必要も実はないのですね(^^)
自分がよければ・・・・・・それでいいのではと思います。
なんか偉そうなこと書いてるような・・・・・・大したものでもないので・・・・そこは
大目に見てくださいね^^;