別に意味があってのことでも無いのですが・・・・・^^;
夜、外に出てみたら月がとても明るく輝いて月明かり中ちょっと
空をみあげておりました^^;
月から少し横に視線をうつしていくと・・・・・冬の星座の中でも
一番目につくのが・・・・・・・・・・・オリオン・・・・・・・・・・・・・・
静岡にオリオン座と言う名の映画館がありました。
静岡では最大のスクリーンを持つ映画館でしたが・・・・・・・
それが去年、近くにシネコンが出来たことで閉館することになったのです
このオリオン座・・・・・実は日本で唯一残っていたオリオン座と名前の付いた映画館
だったそうです。歴史ある名前の映画館を無くすなみたいな運動までおきたりして
結構、地域の話題になったりしたりしたのですが・・・・・まぁ時代の流れというか
結局は、惜しまれつつ・・・・・去年の10月だったかな閉館してしまいました。
映画館オリオン座は、これで日本中どこにも無くなったわけですが・・・・・
空の本当のオリオン座・・・・・・・・・・・・これもしかしたら・・・・・
オリオンの肩の部分にあたるのでしたでしょうか・・・・・・
赤く輝く・・・・・・ペテルギウス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
星としては晩年の部類にはいる赤色超巨星・・・・・・でしたっけ?
質量が太陽の20倍くらいで・・・大きさにいたっては太陽の位置に置くと
火星軌道超えて木星の近くまでいくらしいですね・・・・・
最近、何かでこのペテルギウスはいつ超新星化してもおかしく無い状態だと
そんな内容の記事を見かけました。
もしかしたら・・・・・・・・明日にでも突然全天で一番明るく輝きだすのかもしれないし
100万年後かもしれないと・・・・・・・そんな記事でした。
超新星爆発をおこせば、それこそ昼間でもギラギラと輝いてみえるとか・・・・・・・
まぁその後は、だんだんと暗くなって最後には見えなくなるそうですが
そうしたらオリオン座・・・・どうするんでしょう。星座占いの人とか^^;
冬の大三角も無くなっちゃいますね・・・・・・
大きさ的に、そのあと中性子星になるかブラックホール化するか・・微妙なサイズだそうで
どっちにしても・・・・・・・・・冬を代表する星が一つ消えちゃうことになりますね
無くなった映画館・・・・・・・・オリオン座・・・・・・・・・・・・の事と
ペテルギウスが爆発すればオリオン座が無くなるって記事をみて・・・・・・・・・・
妙に寂しい気分になったのは気のせいだったのかな・・・なんて空をみておりました。
SLとはまるっきり関係無い事書いてしまいました^^;
興味のない人にはつまらないしぃ・・・・・・・ごめんなさいです
なんてこと書いてたら・・・・・・ソラマメでフリーの天体望遠鏡がもらえるって記事が(・・;)
SLとつながった・・・・・・・・・・・・・貰いに行こっと^^;
結構よく出来てるみたい・・・・・・・・でも天体観測するカッコじゃないね・・・・
こんなに赤く大きくは見えない・・・・・^^;
超新星になったらもっと白くギラギラだし・・・・・まぁ気分って事でww