masamin
2012年01月14日
03:06
ここのところ・・・・・・・・暇なせいもあり・・・・
ChouChouに何度か足をはこんでおります・・・・・・・
多少・・・・・・・気持ちが落ち気味かも・・・・・とか思った時
ChouChou・・・・・・・・なんと言えばいいのか・・・・いいよね^^;
ChouChouにある・・・・・・・・空に伸びる梯子・・・・・・・・・・見ていたら
まったく意味も無く・・・・・場違いなのかもしれないけれど・・・・・・・
軌道エレベーターの事を思い出しました
宇宙にまで伸びる長い長い梯子・・・・・
まぁ実際は梯子なんてものではなく一本の棒みたいに見えるでしょうが^^;
しかも基部は多分・・・・・凄い巨大な建造物になるのかもですね
パベルになぞらえる人もいるかもね・・・・・・・
ナノカーボンなどを使えはもしかしたら建造は可能かもしれないという話ですし
技術的な側面はかなり現実味のあるところまで来ているようですが・・・・・・
それ以外の側面から考えたら・・・・・・・・まだまだ先でしょうねきっと
未来は・・・・・・どうなって行くのか・・・・・・今はどうも世界が後ろ向き・・・
軌道エレベーターとか・・・・・・大きな夢を見れるような物も必要かな
暗い未来は・・・・・・見たくないですよね
因みに・・・・・・楽園の泉と言うのは・・・・・・SF作家アーサーCクラークの書いた
軌道エレベーター建造にまつわる小説のタイトルです。
まぁ・・・・・・・
ChouChouにある梯子は・・・・・とても儚げに見えますし・・・・・まったく違うのですけどね
朽ち果ててるしね・・・・・・・・・
どちらかと言えば・・・・・・・蜘蛛の糸なのかも・・・・・・・・・
クラークより・・・・・・・・・・・・・・・・芥川龍之介・・・・・・
それは救いの糸なのかどうか・・・・・人の心次第??
軌道エレベーターは実際には地上からの建造物ではなく・・・・・・・・
衛星軌道上から垂らしてぶら下がってるものです。
糸をたらして地上まで・・・・・・・・・・って面は蜘蛛の糸??