これも今更かもだけど・・・・・傷物語を見た

masamin

2017年08月27日 01:34


アニメの化物語シリーズの劇場版として作られたらしい

傷物語三部作の冷血編を見る機会がありまして・・・・・・



物語シリーズの最後にして最初の話という事らしく

主人公がどのようにしてヒロイン?と共に生き滅ぶ道を選ぶに至ったか

そんなお話でした。

まぁそれはいいのですが・・・・・見ていて思ったのが

なんかフィルムノワールとかその辺意識してるような気がするなぁと

主人公のモノローグと一見するとモノクロの映画を意識したような

抑えた色調で綴られていく・・・・・ちょっと排他的退廃的な世界感

そして男を堕落させるファム・ファタール魔性の女?

ヒロイン吸血鬼だし・・・魔性どころか魔物だしねw



ラストで・・・・・・お前と共に生きてそして共に滅ぶまで的な語りの後にかかる

フランス語の歌詞の歌で終わるエンディグまで

・・・・・ちょっと狙ってる気がしたのでした


映画の前に物語シリーズってのがあってその前日譚になるようなのですが・・・・・・・

後でシリーズ見てみて・・・・・あぁでもこいつは最後はココ戻るのだなと

・・・・・そう思わせるための映画なのだなと理解したのでした。



ヒロインさん・・・・・・キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードさん

・・・・・・・なげえぞ・・・・・・・・


因みに・・・フィルムノワールとか言うとフランス映画とか思う方もいるかと思いますが

退廃的 排他的 悲観的・・・・・・あんまりハッピーエンドでもない

・・・・・・・・・・・・白黒のアメリカのギャング映画を指します。

まぁフランスの評論家の方がそういう呼び方をしたのが始まりだとか

当然のことながらフランスの映画にもそういう雰囲気の物はあります

何でも・・・・・・直訳すると暗い映画ってなるらしいですがwww


SL的にはですね・・・・・・ヒロインさん

吸血鬼だけに・・・・・・・ドレスがゴスよの(⌒∇⌒)

うん・・・・・それだけ・・・・・・・・別に他意は無い

ネタが無かったのだ・・・・・・・・今日はコレにて(^^;
独り言