2012年02月26日
LGBTの事・・・わたしの事
・・・まずはお詫び・・・・・・・・
ここのところリアルが色々と大変でブログを書く余裕がもてませんでした。
SLにインしても寝落ちしてみたり・・・・みなさまにご心配おかけいたしました。
もうしわけありませんでした。

さて・・・・・・・SLではLGBTの事で幾つかご意見を頂いたり、フレから同じSIMに
土地を借りて移転してみないかなどのお誘いを頂いたりで・・・・・・・。
わたし自身LGBTの事について改めて考える機会になりました。
LGBT Tokyoは元々わたしが始めたものではなく、諸般の事情により引き継いだ
形になったものです。
最盛期には、かなりの数のグループメンバーが訪れ賑わった時期もあります。
未だにメンバーの数だけみれば500人を超えておりますが、それはその当時に
グループに入った人の登録のみが残っているだけでSL自体止めた方も多く本当に
今もLGBTの事を気にかけてくれる方は数十人に満たないかとおもいます(^^;
逆に言えば今も訪れてくれる方や思い出したように久しぶりに来てくれる方・・・それと
新たに場所を求めておいでになる方の憩いの場としての場所を提供するのがLGBTと
今のわたしの目的になっているように思います。
LGBTのコミュニティと言うと、どうしても敷居を高くしてしまうのか普通のカフェの様に
多くの方がおいでになる事は少ないのですが・・・・。
別にLGBTに関係なく、どんな方でも話に来てもらいたいなと思いますし
来ていただける方を限定したいとも思いません。
出来れば・・・・・・・・普通のカフェに立ち寄るくらいの気楽な感覚で来て頂ければ
嬉しいのですが・・・・・・・・・・ちょっと変わった人も居る程度な場所だと(^^;
・・・・・・きっと・・・・・・・・多分・・・・・楽しいです・・・・面白いです・・・・・と思いたいww

だから・・・・・・今は移転しません。
もう少し・・・・・・・ここで続けます・・・・・・・・だから遊びにきて(^^;
ここのところリアルが色々と大変でブログを書く余裕がもてませんでした。
SLにインしても寝落ちしてみたり・・・・みなさまにご心配おかけいたしました。
もうしわけありませんでした。

さて・・・・・・・SLではLGBTの事で幾つかご意見を頂いたり、フレから同じSIMに
土地を借りて移転してみないかなどのお誘いを頂いたりで・・・・・・・。
わたし自身LGBTの事について改めて考える機会になりました。
LGBT Tokyoは元々わたしが始めたものではなく、諸般の事情により引き継いだ
形になったものです。
最盛期には、かなりの数のグループメンバーが訪れ賑わった時期もあります。
未だにメンバーの数だけみれば500人を超えておりますが、それはその当時に
グループに入った人の登録のみが残っているだけでSL自体止めた方も多く本当に
今もLGBTの事を気にかけてくれる方は数十人に満たないかとおもいます(^^;
逆に言えば今も訪れてくれる方や思い出したように久しぶりに来てくれる方・・・それと
新たに場所を求めておいでになる方の憩いの場としての場所を提供するのがLGBTと
今のわたしの目的になっているように思います。
LGBTのコミュニティと言うと、どうしても敷居を高くしてしまうのか普通のカフェの様に
多くの方がおいでになる事は少ないのですが・・・・。
別にLGBTに関係なく、どんな方でも話に来てもらいたいなと思いますし
来ていただける方を限定したいとも思いません。
出来れば・・・・・・・・普通のカフェに立ち寄るくらいの気楽な感覚で来て頂ければ
嬉しいのですが・・・・・・・・・・ちょっと変わった人も居る程度な場所だと(^^;
・・・・・・きっと・・・・・・・・多分・・・・・楽しいです・・・・面白いです・・・・・と思いたいww

だから・・・・・・今は移転しません。
もう少し・・・・・・・ここで続けます・・・・・・・・だから遊びにきて(^^;
お気に入りのSLURLから飛べます。
すりんくからも来れます・・・・・・・オレンジの影あればわたしです。
2012年02月14日
新たなるお題・・・半神
またまた・・・・・ある方からのお題でございます。

・・・・・・・萩尾望都の短編
・・・・・・・・・・・・・半神・・・・・・・・・・・・・・・・
夢の遊眠社が舞台にした事もあるのでご存知の方もいるかもね
これは、まぁ・・・・・・・・かなりキツイ・・・・・・^^;
安易に語れるような漫画ではありません。
たった16ページの短編ではありますが・・・・・・その内容は衝撃的です。
体の一部がくっついたままで生まれてしまった双子のお話ですが・・
俗に言うシャム双生児ですか・・・・・・美しいけれど自分ではまったく
栄養を取れないし何も出来ない白痴の妹と、その妹の体を活かす為にどんどん
自分は弱っていく姉・・・・・・
そして二人を分離しなければ姉の体が持たないと医師につげられる・・・・・
姉が死ねば、妹も自分だけでは生きられない・・・・・・・でも分離すると言うことは・・・・
かなり読む側にも覚悟を要求するような気もするし・・・・・
突きつけられる人の生と死に対する一つの問いかけ・・・とでも言えばいいのか
自分という存在と・・・・・自分に重なるもう一人の自分
そこに見える姉の葛藤・・・そして愛と憎悪・・・・・・悲しみ・・・・
物語は分離することで生を手にした姉がの様に美しく成長し・・・・・・
姉は・・・・・・鏡の中に・・・・・・妹を見つけ・・・・・・・・
はたして・・・・・・死んだのは妹なのか・・・・それとも自分なのか・・・・・・
・・・・・・失った半身は・・・・・・・本当はどちらだったのか・・・・・・・
・
・・・・・提示される問題は読む側にとても重いテーマを突きつけてきます
人の生と死・・・・・・自己と言う存在とは・・・・・・愛憎いりまじった心の想い
そして・・・・・・・・姉は失った半神に・・・・一人涙するのですが・・・・・
こんな重い漫画・・・・・・しかもたった16ページ
・・・・もう読んだ時は打ちのめされました^^;
前に同じ萩尾望都の漫画でアメリカンパイと言う漫画の事を書いたことがありますが
そちらは不治の病におかされた家出少女と拾った男のお話で・・・・・・・・・
どちらもそうなのですが・・・・・・・・安易なお涙頂戴のストーリーにするのではなく
生きるという事に対しての作者からの問いかけが読む側に提示されているように感じます。
これ・・・・・・本当なら・・・・お題だした方のほうが・もっとしっかり分析してくれる気もしますが
・・・・・・・いやほんとキツイわ・・・これ^^;
・・・・・・・・・・SSは・・・・・・・文章とはまったく関係ありません
なんか文だけだと・・・・・・・不安なんだもの^^;

・・・・・・・萩尾望都の短編
・・・・・・・・・・・・・半神・・・・・・・・・・・・・・・・
夢の遊眠社が舞台にした事もあるのでご存知の方もいるかもね
これは、まぁ・・・・・・・・かなりキツイ・・・・・・^^;
安易に語れるような漫画ではありません。
たった16ページの短編ではありますが・・・・・・その内容は衝撃的です。
体の一部がくっついたままで生まれてしまった双子のお話ですが・・
俗に言うシャム双生児ですか・・・・・・美しいけれど自分ではまったく
栄養を取れないし何も出来ない白痴の妹と、その妹の体を活かす為にどんどん
自分は弱っていく姉・・・・・・
そして二人を分離しなければ姉の体が持たないと医師につげられる・・・・・
姉が死ねば、妹も自分だけでは生きられない・・・・・・・でも分離すると言うことは・・・・
かなり読む側にも覚悟を要求するような気もするし・・・・・
突きつけられる人の生と死に対する一つの問いかけ・・・とでも言えばいいのか
自分という存在と・・・・・自分に重なるもう一人の自分
そこに見える姉の葛藤・・・そして愛と憎悪・・・・・・悲しみ・・・・
物語は分離することで生を手にした姉がの様に美しく成長し・・・・・・
姉は・・・・・・鏡の中に・・・・・・妹を見つけ・・・・・・・・
はたして・・・・・・死んだのは妹なのか・・・・それとも自分なのか・・・・・・
・・・・・・失った半身は・・・・・・・本当はどちらだったのか・・・・・・・
・
・・・・・提示される問題は読む側にとても重いテーマを突きつけてきます
人の生と死・・・・・・自己と言う存在とは・・・・・・愛憎いりまじった心の想い
そして・・・・・・・・姉は失った半神に・・・・一人涙するのですが・・・・・
こんな重い漫画・・・・・・しかもたった16ページ
・・・・もう読んだ時は打ちのめされました^^;
前に同じ萩尾望都の漫画でアメリカンパイと言う漫画の事を書いたことがありますが
そちらは不治の病におかされた家出少女と拾った男のお話で・・・・・・・・・
どちらもそうなのですが・・・・・・・・安易なお涙頂戴のストーリーにするのではなく
生きるという事に対しての作者からの問いかけが読む側に提示されているように感じます。
これ・・・・・・本当なら・・・・お題だした方のほうが・もっとしっかり分析してくれる気もしますが
・・・・・・・いやほんとキツイわ・・・これ^^;
・・・・・・・・・・SSは・・・・・・・文章とはまったく関係ありません
なんか文だけだと・・・・・・・不安なんだもの^^;
2012年02月11日
グローバル化と・・わたしの懐具合・・・・?^^;
最近少し疲れ気味かも・・・・・・・・・
ブログも更新が空いてしまい・・・・・・・・すみませんです。
さて・・・・何書こうかなと・・考えながら・・・・・・

・・・・・ちょっと世界情勢や政治経済が・・・・・・・・・・
個人レベルに落とす影みたいな固いことを・・書いてみようかなとか
でもみなさん・・・・・新聞やニュースは見たほうが良いですよと・・・・・
言いたくなるときってたまにありますね^^;
一見関係無いようで・・・・・・・・グローバルな世界の事も最終的には
個人レベルの生活にも影響してきているのですから・・・・・^^;
だからわたしの懐具合が悪いのだと言うつもりはありませんが・・・・・・・・^^;
そんなのは個人の努力しだいだと・・・・・・・は思いたいww
でも個人の努力を超えた範囲で・・・・・どうにもならないことあるのも事実
そこは政治家に・・・・・・・頑張ってもらいたいけど・・・
なんか情けないことばかりしてる・・・・・・・・そんな気もするこの頃・・・・
と・・・・・まぁ妙にお固いことを長々とかいていたら・・・・・・・
ミスって全部消えた~^^;
気力落ちた・・・・・・・もうヤメ^^;
慣れないことをするものでは無いですね・・・・いやほんと情けないw
まぁでもSLだってアメリカのサービスだから円高のお陰で逆に得したり・・・・
何かしら関係していたりするものですよね
ソレで何してるって・・・・・一生懸命ハントやらLBやらに精出して
・・・・・・・・・・服集め・・・・・・・・・無駄に過ごしてる気もするかも・・・・
でも楽しむためのセカンドライフ・・・・・それでいいよねw
ブログも更新が空いてしまい・・・・・・・・すみませんです。
さて・・・・何書こうかなと・・考えながら・・・・・・

・・・・・ちょっと世界情勢や政治経済が・・・・・・・・・・
個人レベルに落とす影みたいな固いことを・・書いてみようかなとか
でもみなさん・・・・・新聞やニュースは見たほうが良いですよと・・・・・
言いたくなるときってたまにありますね^^;
一見関係無いようで・・・・・・・・グローバルな世界の事も最終的には
個人レベルの生活にも影響してきているのですから・・・・・^^;
だからわたしの懐具合が悪いのだと言うつもりはありませんが・・・・・・・・^^;
そんなのは個人の努力しだいだと・・・・・・・は思いたいww
でも個人の努力を超えた範囲で・・・・・どうにもならないことあるのも事実
そこは政治家に・・・・・・・頑張ってもらいたいけど・・・
なんか情けないことばかりしてる・・・・・・・・そんな気もするこの頃・・・・
と・・・・・まぁ妙にお固いことを長々とかいていたら・・・・・・・
ミスって全部消えた~^^;
気力落ちた・・・・・・・もうヤメ^^;
慣れないことをするものでは無いですね・・・・いやほんと情けないw
まぁでもSLだってアメリカのサービスだから円高のお陰で逆に得したり・・・・
何かしら関係していたりするものですよね
ソレで何してるって・・・・・一生懸命ハントやらLBやらに精出して
・・・・・・・・・・服集め・・・・・・・・・無駄に過ごしてる気もするかも・・・・
でも楽しむためのセカンドライフ・・・・・それでいいよねw
2012年02月03日
貝の殻
・・・・・・・わたしの耳は貝の殻・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・海の響を懐かしむ・・・・・・・・・・・
まぁ・・・・・・なんといいますか・・・・・・有名な詩よね・・・・・・・・・
わたしでも知ってるわけですから・・・・・・・

短い詩です。
海の潮騒の響きに身を委ね何かを想う・・・・・そんな感じなのでしょうか?
コクトーがこれで何を言いたいのかは受け取り方しだいなのかもですね
人によって捉え方も違うだろうし解釈も色々なのかもしれないけど
でも・・・・思い出すときは多分、何かに癒されたいとかな気がする
一人で居ると・・・・・・どうしても沈んでしまう時があります。
そんな時・・・・・・・・・・やはり求めているのは人との触れ合い
昨日は、パートナーがインしてきたので会いたいってIMして会いに行きました。
わたしはIMって中々できない人で
相手が何か大事なことしてると困るとか色々と
考えすぎてしまうので苦手なのですが^^;
もっと気にせずIMしなさいと怒られましたがww
単純なことですが・・・・・・人の心の温もりが癒してくれる
お陰様で・・・・・一気に気分がアップしたりして^^;

貝の殻は・・・・・・・・・・・・
あくまでも、もの想う時の一刻の気持ち・・・・・・・・それに閉じこもってはいけないですよね
見えるものが見えなくなるかも・・・・・・・・・それを教えてくれるのは
やはり人の優しさに触れた時なんでしょう・・・・・・きっと
・・・・・・・・・・・・海の響を懐かしむ・・・・・・・・・・・
まぁ・・・・・・なんといいますか・・・・・・有名な詩よね・・・・・・・・・
わたしでも知ってるわけですから・・・・・・・

短い詩です。
海の潮騒の響きに身を委ね何かを想う・・・・・そんな感じなのでしょうか?
コクトーがこれで何を言いたいのかは受け取り方しだいなのかもですね
人によって捉え方も違うだろうし解釈も色々なのかもしれないけど
でも・・・・思い出すときは多分、何かに癒されたいとかな気がする
一人で居ると・・・・・・どうしても沈んでしまう時があります。
そんな時・・・・・・・・・・やはり求めているのは人との触れ合い
昨日は、パートナーがインしてきたので会いたいってIMして会いに行きました。
わたしはIMって中々できない人で
相手が何か大事なことしてると困るとか色々と
考えすぎてしまうので苦手なのですが^^;
もっと気にせずIMしなさいと怒られましたがww
単純なことですが・・・・・・人の心の温もりが癒してくれる
お陰様で・・・・・一気に気分がアップしたりして^^;

貝の殻は・・・・・・・・・・・・
あくまでも、もの想う時の一刻の気持ち・・・・・・・・それに閉じこもってはいけないですよね
見えるものが見えなくなるかも・・・・・・・・・それを教えてくれるのは
やはり人の優しさに触れた時なんでしょう・・・・・・きっと