2012年04月24日
アースデー過ぎちゃいましたけど
生命の惑星・・・・・・・・
4月22日・・・・・すぎてしまいましたがアースデーだったようですね
今の地球の事を考えましょうって日ですね
今の地球の持つ色々な問題を考えてみましょうよって事ですよね

今の地球環境を守りましょうって事になるんでしょうけど・・・
ここまで変えてきたのも人ならば・・・・・
どこまでが守るべきものなのか・・・・・深く考えるとわかりません
人は・・・環境を変えてしまえるほどの文明を持ってしまったことが問題なのかもですね
かといって・・・後戻りして出来るほど人は自分に厳しくできるか・・・・・・
・・・・・・・これ・・・・難しい問題なので・・・・・・今、こうだって言えない
でも・・・・・意識するのが大事なのかもね

地球は今・・・・とても微妙なバランスて生命が生きている惑星です
そのバランスがほんの少し崩れれば人は生きられない
少なくともその事は忘れてはいけませんね
まぁ遙か未来には大気もないタダに岩の惑星になる時もきます・・・・・・
その時は太陽も地球軌道くらいまで膨れて人が住むどころではないですが
多分・・・・・・その頃には人はとっくに消えてますでしょうけど^^;

4月22日・・・・・すぎてしまいましたがアースデーだったようですね
今の地球の事を考えましょうって日ですね
今の地球の持つ色々な問題を考えてみましょうよって事ですよね

今の地球環境を守りましょうって事になるんでしょうけど・・・
ここまで変えてきたのも人ならば・・・・・
どこまでが守るべきものなのか・・・・・深く考えるとわかりません
人は・・・環境を変えてしまえるほどの文明を持ってしまったことが問題なのかもですね
かといって・・・後戻りして出来るほど人は自分に厳しくできるか・・・・・・
・・・・・・・これ・・・・難しい問題なので・・・・・・今、こうだって言えない
でも・・・・・意識するのが大事なのかもね

地球は今・・・・とても微妙なバランスて生命が生きている惑星です
そのバランスがほんの少し崩れれば人は生きられない
少なくともその事は忘れてはいけませんね
まぁ遙か未来には大気もないタダに岩の惑星になる時もきます・・・・・・
その時は太陽も地球軌道くらいまで膨れて人が住むどころではないですが
多分・・・・・・その頃には人はとっくに消えてますでしょうけど^^;

2012年04月18日
人を待つのもイヤじゃない・・・
人がいて・・・・・・・人が来る
だからではないけれど・・・・・此処にに居る
「すりんく見て来ました」・・・・昨日来てくれた方(^^)
ブログ見てくれてる・・・・・・・・ちょっと嬉しい恥ずかしい
でも・・・・そんな出会いが大切なのだと思う
出会いはSLの原点・・・・・・・・・新しい世界の始まり
だから・・・・精一杯のおもてなし・・・・・できてるのかな?^^;

一人の時は・・・・人を想う・・・・・それも大切な時・・・・
・・・・・大切な人は居ますか?

・・・・・・・そんな人を想いながら・・・・・・・一人静かに人を待つのも嫌いじゃない
・・・・・・あっ人がきた
今日はここまで^^;

散文ですみませんデシ^^;
だからではないけれど・・・・・此処にに居る
「すりんく見て来ました」・・・・昨日来てくれた方(^^)
ブログ見てくれてる・・・・・・・・ちょっと嬉しい恥ずかしい
でも・・・・そんな出会いが大切なのだと思う
出会いはSLの原点・・・・・・・・・新しい世界の始まり
だから・・・・精一杯のおもてなし・・・・・できてるのかな?^^;

一人の時は・・・・人を想う・・・・・それも大切な時・・・・
・・・・・大切な人は居ますか?

・・・・・・・そんな人を想いながら・・・・・・・一人静かに人を待つのも嫌いじゃない
・・・・・・あっ人がきた
今日はここまで^^;

散文ですみませんデシ^^;
2012年04月09日
悲しき天使
YouTubeで・・・・・色々見ていたらたどり着いたのが
ちょっと古い歌ですが・・・・・・悲しき天使

元々は・・・・・城達也のジェットストリームを検索していて・・・・・・・
そこから・・・・・・・映画音楽で・・・・・・ひまわり
小さな恋メロデイ・・・・・・・
で・・・・・・悲しき天使
原題はThose were the days・・・・・・懐かしいあの頃・・・みたいな意味だそうです。
68年のヒット曲だそうですので・・・・・・・・さすがに知りませんwww
まぁ・・・・この歌もそうですが・・・・・・
ジェットストリームも・・・・・・
とどのつまりはなんか・・・・・・・一人で何か聞きたい時に響いてくる感じ?
ブログ書いてる途中でお客様がきました・・・・・・元気なさそう?大丈夫?ww
見ぬかれてるのか・・・・・どうなのか?^^;
本人はそこまで落ち込んだつもりはなかったのですが・・・・・聴いたものが
暗かった?^^;
小さな恋メロディは・・・・・暗くはないよねww
ひまわりは・・・・・・・暗いか・・・・・・^^;
これも古い映画で・・・・・・ソフィア・ローレン・・・・・・
一面のひまわり畑が印象的ですが・・・・・実は内容はかなり悲しい物語
多分・・・なけます^^;
ジェットストリームは・・・・・・夜の静寂のなんと饒舌なことでしょう・・・・・・・・
明るくは・・・・・・・ないか・・・・・・・・まっそんな気分の時もあるよね^^;
因みに・・・・YouTubeで見つけた・・・・悲しき天使 イタリア語
ついでに・・・・・・ひまわり
多分どこかで聴いたことあるはずw
結構・・・・きてますw
あまり聞くと・・・・・・・どんどん暗くなるから注意^^;
・・・・・・・今、砂の器・・・・宿命・・・・・ヤバもっと暗いw
ちょっと古い歌ですが・・・・・・悲しき天使

元々は・・・・・城達也のジェットストリームを検索していて・・・・・・・
そこから・・・・・・・映画音楽で・・・・・・ひまわり
小さな恋メロデイ・・・・・・・
で・・・・・・悲しき天使
原題はThose were the days・・・・・・懐かしいあの頃・・・みたいな意味だそうです。
68年のヒット曲だそうですので・・・・・・・・さすがに知りませんwww
まぁ・・・・この歌もそうですが・・・・・・
ジェットストリームも・・・・・・
とどのつまりはなんか・・・・・・・一人で何か聞きたい時に響いてくる感じ?
ブログ書いてる途中でお客様がきました・・・・・・元気なさそう?大丈夫?ww
見ぬかれてるのか・・・・・どうなのか?^^;
本人はそこまで落ち込んだつもりはなかったのですが・・・・・聴いたものが
暗かった?^^;
小さな恋メロディは・・・・・暗くはないよねww
ひまわりは・・・・・・・暗いか・・・・・・^^;
これも古い映画で・・・・・・ソフィア・ローレン・・・・・・
一面のひまわり畑が印象的ですが・・・・・実は内容はかなり悲しい物語
多分・・・なけます^^;
ジェットストリームは・・・・・・夜の静寂のなんと饒舌なことでしょう・・・・・・・・
明るくは・・・・・・・ないか・・・・・・・・まっそんな気分の時もあるよね^^;
因みに・・・・YouTubeで見つけた・・・・悲しき天使 イタリア語
ついでに・・・・・・ひまわり
多分どこかで聴いたことあるはずw
結構・・・・きてますw
あまり聞くと・・・・・・・どんどん暗くなるから注意^^;
・・・・・・・今、砂の器・・・・宿命・・・・・ヤバもっと暗いw
2012年04月06日
模様替え・・・・ほんの少し
少しだけ模様替えしようと思いました・・・・・・・・
バーカウンターを外してみよう・・・・・・使わないし・・・・・
そんな単純な思いつきですが・・・・・・・・・さてどうしたものか

なんだか・・・・・・・あっさりし過ぎな気もするのだけど・・・・・・・・・
おいおい考えようかなと・・・・・・・・・・コミュニティとしてみた時
バーカウンターは余計な気もしていたので・・・・・・
・・・・・・・・・・・まぁ・・・・・また戻すかもですが^^;
バーカウンターを外してみよう・・・・・・使わないし・・・・・
そんな単純な思いつきですが・・・・・・・・・さてどうしたものか

なんだか・・・・・・・あっさりし過ぎな気もするのだけど・・・・・・・・・
おいおい考えようかなと・・・・・・・・・・コミュニティとしてみた時
バーカウンターは余計な気もしていたので・・・・・・
・・・・・・・・・・・まぁ・・・・・また戻すかもですが^^;
2012年04月01日
夜曲・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・街に流れる歌を聴いたら・・・・・気づいて わたしの声に気づいて
ふと思い出した・・・・・フレーズ
中島みゆきの夜曲・・・・・・・・・・その出だし・・・・・・
中島みゆきの歌の中では・・・・多分やさしい曲・・・・・・・・
でも・・・・・・やっぱり少し寂しい・・・・・・・
・・・・・・・・こんな時は・・・・・・多分人恋しい時・・・・

この曲とは意味は違いますが・・・・・・・・
人は誰でも・・・・・・・・自分の心の声に気がついて欲しい時があるのだと
なんとなく・・・・・・・ふと思いました。
・・・・・・・伝えたい想い・・・・・・・察して欲しい心・・・・・・・
・・・・・・・・・そして人を求める・・・・・・・・・のかな?
SSが・・・内容とまったくかけ離れておりますが・・・・ご容赦を^^;
・・・・・街に流れる歌を聴いたら・・・・・気づいて わたしの声に気づいて
ふと思い出した・・・・・フレーズ
中島みゆきの夜曲・・・・・・・・・・その出だし・・・・・・
中島みゆきの歌の中では・・・・多分やさしい曲・・・・・・・・
でも・・・・・・やっぱり少し寂しい・・・・・・・
・・・・・・・・こんな時は・・・・・・多分人恋しい時・・・・

この曲とは意味は違いますが・・・・・・・・
人は誰でも・・・・・・・・自分の心の声に気がついて欲しい時があるのだと
なんとなく・・・・・・・ふと思いました。
・・・・・・・伝えたい想い・・・・・・・察して欲しい心・・・・・・・
・・・・・・・・・そして人を求める・・・・・・・・・のかな?
SSが・・・内容とまったくかけ離れておりますが・・・・ご容赦を^^;