2012年01月17日
前々回の事・・・・補足^^;
前々回で軌道エレベーターの事を書きましたが・・・^^;

まぁ・・・・・ChouChouと軌道エレベーターとはまた・・・
自分でもえらくかけ離れた事書いたものだと・・・・・・・^^;
あの時、軌道エレベーターはぶら下がると書きましたが・・・・
正確には、衛星軌道上から下に向かって作っていくと同時に
その反対・・・上に向かってもアンカーとなる物体が伸びていきます。
まぁ重さのバランス取りながら地上まで下ろすって事でしょうかね
最終的には上に伸びたアンカー衛星みたいなものがあって・・・・・・
軌道ステーションみたいなモノが中間にあるって感じなんでしょうか?
最近は、マンガや小説などでは結構使われたりしておりますね・・・・
中には少し捻った感じで・・・・・・かなり前のアニメですが・・・・・・・
軌道ロープウェイなるものが・・・・・・・・どんな理屈かはしりませんw
トップをねらえ!!ってアニメです・・・・・・その最終話で出てくるのですが
かなりマニアックなネタ満載で・・・・・・・・・・・・・・・・
判る人には判る的なパロディが散りばめられていたりします
最終話のサブタイトル・・・・果しなき流れの果に・・・・・・・・・コレ
小松左京の小説のタイトルだし
ロープウェイの中で会話に・・・・若い兵士がメインキャラの一人に
問いかける言葉で・・・・・・・・・・なにもしないほうがいい
そんなセリフがあるのですが・・・・・・・・これも小松左京の小説
日本沈没の中で・・・・・・・・・脱出計画をねった人達の最終意見の一つ
なにもしないほうが良い・・・・日本人はこの愛すべき日本と友に沈むのが
一番良いのではないか・・・・・そんな読者に対する問いかけにも感じる
場面があるのですが・・・・・・そのパロディだったりするんですけど・・・・
多分見た人のほとんどは気が付かないwww
だって・・・・・・・トップをねらえ!と日本沈没・・・・・・繋がらないもんねぇ^^;
こんなこと書きながら・・・・・・・わたしは今cafe Huntの賞品を開けて
中身の確認しながらボーっとしてたりしますww
だって・・・・・・誰も来ないんだもん^^;
もう寝ますね~
おやすみなさいませ

まぁ・・・・・ChouChouと軌道エレベーターとはまた・・・
自分でもえらくかけ離れた事書いたものだと・・・・・・・^^;
あの時、軌道エレベーターはぶら下がると書きましたが・・・・
正確には、衛星軌道上から下に向かって作っていくと同時に
その反対・・・上に向かってもアンカーとなる物体が伸びていきます。
まぁ重さのバランス取りながら地上まで下ろすって事でしょうかね
最終的には上に伸びたアンカー衛星みたいなものがあって・・・・・・
軌道ステーションみたいなモノが中間にあるって感じなんでしょうか?
最近は、マンガや小説などでは結構使われたりしておりますね・・・・
中には少し捻った感じで・・・・・・かなり前のアニメですが・・・・・・・
軌道ロープウェイなるものが・・・・・・・・どんな理屈かはしりませんw
トップをねらえ!!ってアニメです・・・・・・その最終話で出てくるのですが
かなりマニアックなネタ満載で・・・・・・・・・・・・・・・・
判る人には判る的なパロディが散りばめられていたりします
最終話のサブタイトル・・・・果しなき流れの果に・・・・・・・・・コレ
小松左京の小説のタイトルだし
ロープウェイの中で会話に・・・・若い兵士がメインキャラの一人に
問いかける言葉で・・・・・・・・・・なにもしないほうがいい
そんなセリフがあるのですが・・・・・・・・これも小松左京の小説
日本沈没の中で・・・・・・・・・脱出計画をねった人達の最終意見の一つ
なにもしないほうが良い・・・・日本人はこの愛すべき日本と友に沈むのが
一番良いのではないか・・・・・そんな読者に対する問いかけにも感じる
場面があるのですが・・・・・・そのパロディだったりするんですけど・・・・
多分見た人のほとんどは気が付かないwww
だって・・・・・・・トップをねらえ!と日本沈没・・・・・・繋がらないもんねぇ^^;
こんなこと書きながら・・・・・・・わたしは今cafe Huntの賞品を開けて
中身の確認しながらボーっとしてたりしますww
だって・・・・・・誰も来ないんだもん^^;
もう寝ますね~
おやすみなさいませ