ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
masamin
masamin
masami McMillanと申します(^^)
SLはじめたのは、2007年の3月・・・長い部類かも(^^;)
2016年11月諸事情でグループ変更致しましたが、今までと変わらずご利用いただけると幸いです。わたしもかわらずボケ~としております。
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2013年12月08日

未来幻想・・・・未来はディストピアなのかな

未来都市のイメージってどうなんでしょう

SLで見かける未来都市をイメージしたSIMによく見かけるのは

暗く・・・・・ごった煮のような世界



こういった世界観の都市の元になったのは映画ブレードランナーからで・・・・・・
今でもカルト的な人気がある映画ですが・・・・・・・暗く常に酸性雨がふりしきる世界

そこかしこに・・・・・溢れる漢字の看板・・・・・・アメリカ人から見た日本のイメージ

公開当時・・・・日本はバブル真っ盛りで・・・・・
三菱地所がマジソンスクエアガーデンのど真ん中買ったりしてましたから

ほっといたらアメリカ中の土地が日本に買われてしまいそうだみたいな

そんな根拠も無い不安みたいなものが映画にも反映されてたのですが・・

あの映画以来・・・・・未来と言うと暗いゴチャゴチャ・・・・・・・





それが悪いとは言わないけれど・・・・・・ようはディストピアですよね



こういうものは、その時代の気分を反映しているわけで・・・・・

今の時代は・・・・明るい未来の展望が見えない時代なんでしょうか・・・・



今日、秘密保護法案が与党の賛成多数で可決しましたね
多くの知識人や有識者が反対の声を上げる中・・・・・余りに説明不足のままに通してしまったのはどうなのか

法案自体が良い悪いは、わかりませんが・・・・・・・・まぁあまり気持ちのいいものではないのでは

使い方次第とは言いますが・・・・秘密なんて隠す気になれば法案なんて無くても隠してしまえそうですし
秘密保護法が無いからアメリカが軍事情報をくれないとか・・・・そんなのは間違いで・・・・・・

様は日本人が情報というものに対して、安易に考えているから警戒感が無さ過ぎるのではとも・・・・

だから法案が通ったからって・・・・・・漏れるものは漏れるって気がちょっとするのは気のせい?

・・・・・・それだけ人が良いのかもしれないし平和ボケなのかもしれませんが・・・・・


どうなんでしょうねぇ^^;

  


Posted by masamin at 03:59Comments(0)独り言